介護 介護福祉士 保育士 資格

保育士試験の受験申請書受付期間は、5月7日消印までが有効です!

2015年5月6日

目次

今年受験される方、5/7が締切ですよ!

最近、介護福祉士との資格の統合で、急にニュースで頻繁に扱わられるようになりました保育士ですが、今年の受験申請書は、明日5月7日が締め切りとなります。
「受験の手引き」を取り寄せた受験者のみなさま、明日までに郵便局での郵送手続きが必要です。明日の消印までが有効となりますので、お気をつけください。

保育士試験は、9科目の試験を1科目ずつ合否判定され、最終的に全て合格となれば筆記試験は合格となります。(合格科目の有効期間はあり3年間です)
※教育原理と社会的養護のみ、2科目で同年に6割以上の合格ラインを満たせば、合格となります。
その後におこなう実技試験に合格すると無事資格者となれます。

試験日程は一番暑い時期の8月8.9日に2日間行われ、試験時間は1日目が合計4時間半、2日目が合計4時間と結構ハードなスケジュールとなってます。1科目の間には30分の休憩と昼休みの時間帯1時間の休憩がありますが、1科目が終わってもすぐに試験が始まる感じではないでしょうか。(社会福祉士試験よりもハードですね‥)
実技試験は、10月18日になりますので筆記試験から少し間が空きます。

保育士は、高校生くらいまでの女性が働きたい仕事として人気が高い職業です。給与面では介護職と同じようにあまりいい状況ではありませんが、やりがいを感じられるということで目指されるかもしれません。

今後の需要を考えると‥

少子化の影響で、絶対的に子どもの数は減っていくので、大きく保育園を開設することは現状難しいですが、新しい再開発した地区や人口の流入が多い地域では、全然足りないというところもありますので難しい判断が行政側としてもあります。
大量に増えている介護サービス事業所とは異なります。

介護福祉士との統合することがあれば‥

この話しを聞いた時は冗談かと思いましたが、大臣が具体的に話しを進めようとしているので、冗談ではないみたいです。

介護福祉士と保育士の資格の統一を目指す 塩崎大臣のコメントが厚労省のサイトに掲載 (過去の記事で掲載)
どちらにしても先の長い話にはなると思いますが、統合したあかつきには保育士資格の価値が上がっているかもしれませんので、取れるうちに取っておくのもいいかもしれません。

私は、一時期保育士資格を目指そうとしましたが、児童福祉の科目を1科目取って断念しました。(現在は児童家庭福祉という名称に変わっているみたいですね‥)

今年受験される方は、申請の手続きだけはお忘れなく‥。

人手不足で、好条件が増えてきています!

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
介護・ケアマネの人気ブログへ

-介護, 介護福祉士, 保育士, 資格