rio

地域包括支援センターで働いております。介護業界の情報を発信させていただきます。

老後貧乏にならない月5万円を稼ぐためのポイント

2025/1/25  

介護もお金がないと頼むことができません… 私は現役のケアマネとして高齢者の方の介護サービスの調整をおこなっておりますが、 お金に関わる相談をされることも少なくありません。 老後になってから困らないよう ...

初めて介護保険のショートステイを利用したいけど、どうすればいい?

2025/1/24  

急遽ショートステイを使いたいけどうまくいくかな…(家族の心の叫び…) 私は日々利用者やご家族より介護にまつわる相談などを受けている現役のケアマネです。 最近いろんな理由でショートステイを利用したい家族 ...

高齢者も推し活が必要な理由とは?心と体を元気にする「推し活」の魅力

2025/1/22  

推し活とは?高齢者にとっての新しい生きがい 推し活とは、自分が好きな人物やキャラクター、スポーツチームなどを応援する活動のことを指します。若者の間ではアイドルやアニメキャラクターへの応援が主流ですが、 ...

ブログのサーバーをコノハ(conoHa)に変更したら劇的にスピードが上がった話

2022/6/5  

サーバー会社ごとにサイト表示のスピードが大きく異なります 今までブログを更新しているときに、 やたらとアップするのが遅いなと感じてましたが、 記事が増えたからしょうがないと諦めていました。 表示スピー ...

【解答速報サイト掲載】10月11日は第23回介護支援専門員実務研修受講試験です

2020/10/11  

10月11日は全国で第23回介護支援専門員実務研修受講試験がおこなわれます 受験される方はベスト尽くしてくださいね!! 前日の10日は、台風の影響で多くの場所で雨が降っていたので、明日の試験会場へのア ...

介護施設をコロナの影響があっても効率よく探す方法教えます

2020/6/30  

コロナの影響で一時期は介護施設の見学や訪問ができませんでした   私は現在ケアマネジャーをしておりますが、利用者の家族の相談などで、施設を今年になってから探そうとしたことがありますが、4月頃 ...

品川区、練馬区は独自で介護従事者に支援金を給付します

2020/6/22  

品川区民は、住民であれば3万円もらえ、さらに中学生以下は5万もらえます   品川区民全員を対象とした「(仮称)しながわ活力応援給付金」135億円余を補正予算に計上 さすがセレブが多く住んでそ ...

医療・介護・福祉専門スキルを副業で提供できる「じぶんはけん」

2020/6/9  

副業ブームが続いていますが、医療・介護・福祉の分野には広がってません じぶんはけんは、一般社団法人ワーシャルが運営をおこなっており、「医療・介護・福祉の専門スキル」や「病気・障がいのある人」の体験・経 ...

介護・福祉職員への給付金は全サービスの全職種が対象で最大20万円

2020/5/30  

現役ケアマネの私としては、いいニュースが流れてきました 27日に飛び込んできたニュースによりますと、 政府は27日夕の閣議で、新型コロナウイルスの流行に対応するための今年度の第2次補正予算案を決定し、 ...

コロナで介護サービスを全然利用しない方でもケアマネは請求できます

2020/5/29  

介護サービスを利用しないご利用者でも介護報酬が請求できると介護保険最新情報に! こんにちは!私は東京都23区内で介護支援専門員の資格で働いております、現役ケアマネです。 なんと【介護保険最新情報vol ...