rio

地域包括支援センターで働いております。介護業界の情報を発信させていただきます。

ケアマネ試験まで、あと2週間!

2015/9/27  

来月10月11日のケアマネ試験(介護支援専門員実務研修受講試験)まで、あと2週間になってしまいました。 受験生のみなさまは、当日の試験会場と試験会場までのアクセス方法は、もう確認されましたでしょうか。 ...

都道府県に若年性認知症の専門員を配置します (2016年度より)

2015/9/25  

若年性認知症の専門員を早急に配置してください! 包括で相談を受ける中で、相談されても対応に困ってしまう内容の一つが若年性認知症の相談です。 家族から切実な内容で相談される場合が多いのですが、現在若年性 ...

転落事故が続いた上場会社の “メッセージ” は、株価が大暴落

2015/9/24  

会社からの発表をみると、転落死、溺死、虐待といろいろ起きてます‥ 神奈川県にある介護付き有料老人ホームで起きた、入所者の男女3人が相次いで転落死した問題が、今月に入って連日報道されるようになりました。 ...

ケアマネ試験まで、あと3週間!

2015/9/21  

シルバーウィーク中ですが、今年の第18回ケアマネ試験(介護支援専門員実務研修受講試験)を受験される方は、それどころではないかもしれません。(今年合格して来年は羽根を伸ばしましょう!) 10月11日の試 ...

介護士と保育士の資格統合は、効率的な職員配置のためには必要です‥

2015/9/20  

今年の3月頃に厚生労働大臣が、今後予想される人手不足を理由に、介護資格者と保育士の統合を検討する話しを唐突にされ、物議を醸しました。 以前の記事より 人手不足で「施設の統合」、将来的に資格の統一ってマ ...

ワタミの介護の売却先は損保ジャパンに‥

2015/9/17  

居酒屋大手のワタミは、介護事業を損保ジャパン日本興亜ホールディングス(HD)に売却する方向で最終調整に入りました。 前回、パナソニックか損保ジャパンに絞られたことをお伝えしましたが、16日までにパナソ ...

9/14は保育士の合格発表ですが、地域限定保育士受験者は今年2回のチャンスが‥

2015/9/14  

筆記試験の全科目に合格すると、10月の実技試験が受験できます 最新の記事を更新しました 地域限定保育士試験が今週末10月24日、25日に行われます 即日サイトで解答速報されます H27.10.23 更 ...

予想どおり、ワタミが子会社の「ワタミの介護」手放しましたね‥

2015/9/10  

金融機関などを通じ複数社に事業売却を打診し、8月31日に入札が行われた模様 ワタミは外食事業の不振が続く中、とうとう有料ホームなどを抱える「ワタミの介護」の売却準備を始めました。 以前の記事より、ワタ ...

【速報】ワタミがとうとう子会社の「ワタミの介護」の売却を判断!

2015/9/10  

以前より、外食事業の不振により経営悪化が続き、財務が厳しい状況でしたが、事業売却にあたって入札を実施し、応じたのが損害保険大手の損保ジャパンでした。 ワタミは多角化事業から、外食事業に経営を集中してい ...

あと一ヵ月でケアマネ試験となりますが、私が受験した時はこの時期○○していました

2015/9/7  

時間を計って、何度も過去問や模擬問題を解いてスピードをつけてました 私は、過去2回ケアマネ試験(正式には介護支援専門実務研修受講試験といいます、要するに実務研修を受けるための試験ということです‥)を受 ...