目次
10月14日は毎年10万人以上の受験者がいる介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)です
今年もケアマネ試験の日がやってきました。
昨年は20%台まで合格率が上がりましたので、今年もその位かそれ以上の合格率に落ち着いてもらい、多くの方が合格できることを願っております。
ケアマネ試験を受けるためには、実務経験が必要となりますが、現在は、国家資格保有者が資格に応じた専門職として働いた期間が5年を満たした場合に受験ができる試験となっており、受験者が限定される試験ではありますが、毎年大勢の方が受験されております。
以前は60問のうち、専門科目の免除がありましたが、現在は全員60問必ず出題されますので、受験される方の大変が想像できます。
私は免除科目が15問あった時期に受験しましたが、45問でも勉強するのに相当時間がかかりました。
毎年受験される皆さまにお伝えしているのですが、試験当日に会場に持っていく本でお勧めなのがこちらです↓
この本は模擬試験3回分と今年になって法改正された部分をわかりやすくまとめている部分があり、試験開始時間ギリギリまで確認で読んでおくと点数アップにつながると思います。
試験当日の試験会場最寄り駅のカフェやファーストフードは受験者で溢れています
当日の試験時間までの時間の使い方は、とても重要です。
やはり記憶が新しいものは思い出しやすいですからね。
試験会場にすぐに入って、自分の席で勉強するかオープンスペースのベンチなどで勉強するのも、いいかもしれません。
早く会場の雰囲気に慣れておけば、試験開始の合図で舞い上がらなくて済みます。
介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)の当日にユーキャンのサイトで解答速報が見ることができます
こちらのサイトよりアクセスできます↓
ユーキャンの介護支援専門実務研修受講試験の解答速報
試験終了後に例年ですと、10月14日の午後2時以降で解答が少しずつアップされます。
一時的にアクセスが混雑すると、つながらない場合もあります。
私はケアマネ試験を2回目で合格しましたが、2回目はどうしても受かりたいという強い気持ちで挑んだのです、解答速報見ながら答え合わせをする時は本当にドキドキしながら採点していました。
結果がわかってしまう怖さと早く点数知りたいという期待感を合わせながら採点していましたので、呼吸が荒い息づかいだったことを覚えています。
最終的には、過去の合格点を上回っていて少し安心しましたが、今年だけ問題の難易度が低くて合格基準点が高かったらどうしようと、変な不安は合格発表日まではありました。
明日は全国の会場で、同時にケアマネ試験が開始されます。
体調面に気をつけていただき、ベストの状態で試験に挑まれることを心より願っております。
あと1日準備をして、試験後には自分にご褒美を与えてあげてください。
最後までお読みいただきありがとうございました
他ブログの介護関連の情報がご覧いただけます
これから介護業界でお仕事を探される方は、以下のサイトを必要に応じてご活用下さい
●一定期間のあいだ、非常勤として働きたい方は⇒週3日OK・日勤のみのお仕事多数!介護専門求人サイトかいご畑 (関東、関西、東海、中国、九州地方にお住まいの方)
●フルタイムではなく、時間を調整しながらお仕事を選びたい方、時間換算で高時給で働きたい方は⇒
派遣をお探しの介護士さんに!【きらケア 派遣】 (関東中心にお仕事を紹介します)
●まずは相談からでも大丈夫です!転職活動を全面サポート!【きらケア】 (関東中心にお仕事を紹介します)
●すべての紹介先にコーディネーターが足を運び、実際の職場の雰囲気を確認しています⇒【介護求人すぐみつかるナビ】あなたに代わってプロが理想の求人を探します!来社不要!即日紹介! (関東中心にお仕事を紹介します)