目次
コンビニと高齢者の相談員の組み合わせは、今のところうまくいっているようです
コンビニにケアマネジャーを常駐するしくみの(決められた時間内にはなります)「ケアローソン」をオープンしたのが、2015年4月で埼玉県川口市末広にあるローソンが初めてでした。
当時の記事はこちらです。
【店内写真あり】ケアローソンが4月3日に川口市末広にオープンしました
今までの「ケアローソン」の記事を掲載しておきます。
ローソンの介護コンビニ一号店は川口末広店
ケアローソン2号店は、8月5日に大宮にオープンします
ケアローソン(介護ローソン)の3店舗目が、新潟県に出店します!
ケアマネが常駐するケアローソンの4号店が、西日本に初出店します!
ケアマネを配置するケアローソンの6店舗目は、九州に初お目見え
その後順調に「ケアローソン」の店舗を増え続けています。
1年と4ヵ月でとうとう7店舗目となりました!
<店内に介護相談窓口を併設したケア(介護)拠点併設型ローソン一覧> | ||
店舗名 | オープン日 | 住所 |
ローソン川口末広三丁目店 | 2015年4月3日 | 埼玉県川口市末広3-11-17 |
ローソンさいたまシティハイツ三橋店 | 2015年8月5日 | 埼玉県さいたま市西区三橋6-1258-1 |
ローソン上越大日店 | 2015年10月16日 | 新潟県上越市大字大日31番地 |
ローソン宇部中央町一丁目店 | 2016年1月15日 | 山口県宇部市中央町1-10-30 |
ローソンアカカベ西鴻池町二丁目店 | 2016年2月1日 | 大阪府東大阪市西鴻池町2-4-24 |
ローソン八幡前田一丁目店 | 2016年4月1日 | 福岡県北九州市八幡東区前田1-7-26 |
ローソン呉広長浜店 | 2016年7月15日 | 広島県呉市広長浜2-3-13 |
今回は、ハートパートナー有限会社がフランチャイズ(FC)オーナーとなって、介護相談窓口やサロンスペースを併設したケア(介護)拠点併設型店舗(「ケアローソン」)の広島県内1号店「ローソン呉広長浜店」(広島県呉市)をオープンしました。
呉市を中心に地域に密着した介護サービスを展開しているハートパートナーが、店舗および併設する介護相談窓口を運営します。
ローソンは、高齢化や健康意識の高まりを受け、社会変化に対応した次世代コンビニモデルの構築に取り組んでいます。
今回オープンする店舗は、通常のコンビニ機能に加え、ケアマネジャーまたは相談員が駐在する介護相談窓口と、自治体や地域の情報などを提供して地域の皆さんの交流の場として活用していただけるサロンスペースを併設した、広島県初の「ケア(介護)拠点併設型店舗」(「ケアローソン」)です。
「ケアローソン」という言葉を、ローソン内でもブランド化できたようですね
ローソンはこれまでに、ケア(介護)拠点併設型店舗を6店舗(埼玉県:2、新潟県:1、大阪府:1、福岡県:1、山口県:1)展開しています。
これらの店舗では、コンビニの標準的な商品に加え、レトルトの介護食など介護関連商品や小分け惣菜、生鮮品、米菓・和菓子などを品揃えし、シニア・ご家族の方々を中心に大変ご好評頂いているようです。
ここから一気に出店を加速していただきたいものです!
ローソンは今後、都市部を中心に地域に密着した介護事業者と連携し、2017年度末までに30店舗のケア(介護)拠点併設型店舗出店を目指しています。
30店舗を目指して着実に店舗数を積み重ねていますね。
「ケアローソン」の店舗を増やしていくとその数だけ、ケアマネジャーが必要となってきます。
ケアマネジャーの需要が増えることになります。(資格を持っている方にとってはいい流れですね‥)
他のコンビニがケアマネジャーなどの相談員を常駐するスタイルを、追随する話しはまだ聞いておりませんが、今後高齢者をターゲットにした店舗開発を他のコンビニでも力を入れているのでマネするところを出てくるかもしれません。
ケアマネジャーの資格したい方にとっては、明るいですね。
但し取得するにあたっては、重苦しい話題をお話しする必要があります。
最近のケアマネ試験の合格率は非常に厳しい状況です
今年のケアマネ試験は10月2日なので、あと1ヵ月半を切りました!
ケアマネ試験を受験される皆さま、気合いが入る時期になってきました。
ここ最近の合格率は20%を切る状況です。↓
第14回 | 145,529 | 22,332 | 15.35% |
第15回 | 146,586 | 27,905 | 19.04% |
第16回 | 144,397 | 22,322 | 15.46% |
第17回 | 174,974 | 33,535 | 19.16% |
第18回 | 134,539 | 20,924 | 15.55% |
昨年ですと、13.4万に受験者して合格できた方は2万人‥。
11.4万人の方が不合格となりました。
相当厳しい試験になってしまいました。
更に、今年からは合格後に必ず受講する必要がある実務研修の時間が昨年の2倍となります。
昨年が7日間だったので、14日間程度となることが予想できます。
今年受験される方からは、合格後の実務研修をどうやって仕事を継続してながら受講するか、頭の痛い難題が迫ってくることになります。
最後の手段は、一旦退職をして一時的な仕事について受講をすることです。
今後ケアマネとして働く気持ちがあれば、まずは資格を取得することが大前提となります。
今の職場で研修で仕事の穴が開けられない方は、この最終手段を取らざるを得ない方もでてくるような気がします。
以下には、一時的に働ける仕事の紹介会社を掲載しておきましたので、必要な方は是非相談してみてはいかがでしょうか。
最後までブログをお読みいただきましてありがとうございました。
これから介護のお仕事を探される方は、以下のサイトを必要応じてご活用下さい。
●これから、ケアマネとして働く方へ⇒非公開求人多数!「介護のお仕事」 (関東中心にお仕事を紹介します)
●今後も介護の仕事を続けようと思うが、人間関係で苦労している方⇒【介護エイド】人間関係の良い職場の求人を厳選してご紹介
●ケアマネ試験合格後に、実務研修前後まで非常勤として働きたい方は⇒週3日OK・日勤のみのお仕事多数!
介護専門求人サイトかいご畑
●フルタイムではなく、時間を調整しながらお仕事を選びたい方、時間換算で高時給で働きたい方は⇒派遣をお探しの介護士さんに!【きらケア 派遣】 (関東中心にお仕事を紹介します)
“介護業界で待遇のいい所をお探しの方へ” (こちらは中高年の方も大丈夫です!)