ケアマネジャー 介護福祉士 相談職 資格 転職

ケアマネ試験まであと5日、合格後には大変な研修が待っています

2015年10月6日

合格後には、いろんな意味で大変な実務研修が待っていました‥

合格後には実務研修というケアマネジャーになるための専門教育を受ける必要があり、実務研修を受けなければケアマネとして仕事に就くができません。
私が受けた実務研修は第17回の試験は解答免除の科目がある最後の年だったので、駆け込み受験者が増え、前年よりも3万人受験者が増え合格者も比例して増えました。
合格者が例年よりも増えた分、研修を受ける人数も例年以上でしたので、会場に目いっぱいの人を詰め込ませての研修だったので、人のあまりの多さに衝撃を覚えました。

私が今年受けた実務研修は、最初の3日間が大会場にて座学を行ないました。(座学と言っても狭い中でグループ分けさせられ、グループワークも大会場でやりました‥)
残り4日を2日ずつに分け、2日間同じメンバーのグループでグループワークでの課題をこなします。

私が一番辛かったのは、大会場にてほぼ満員の中での座学の講義を聞くことでした。
大ホールを使っての研修なので、椅子の座り心地はよくありませんし、隣の方とも距離がほとんどないのでエコノミー症候群になりそうだったことを未だに覚えています。
絶えず大勢の人数の中で過ごすと圧迫感があり、体調が安定しなかったような気がします。

研修に参加すると、研修期間中に課題が与えられます。
それは、次回の研修までに、必ず要介護2以上の方の自宅に訪問して、アセスメントを行ない、ケアプランを作ることです。
その他にも付随した課題をありますが、その内容は今は伏せておきます。(結構大変な内容なので‥)

もっと大変なのは、来年以降に合格される方たちです‥

今年無事合格できれば、合格後に行なう実務研修は7日間で終了される可能性が高いですが、来年以降は実務研修がほぼ倍の時間になります。
具体的な時間で説明すると、今年までは実務研修は44時間が必修でしたが、来年からは今まで任意研修だった実務従事者基礎研修33時間も必修となり、合計でなんと87時間になります。(まさに地獄の研修‥)

私は今年受けた実務研修は合計で7日間でしたので、予想される来年以降の日数は13日か14日程度になることが想像できます。
実際、丸1日休む研修を13.14日間行なうとなると、仕事に支障をきたす恐れがありますし、仕事上それだけの休むが取れることが現実的かどうかということです。

この日数が見ただけでも、今年何としても受かりたいという強いモチベーションになったのではないでしょうか‥。
今週の日曜日がついに決戦の時です。
季節の変わり目で気温の変化が激しいので、風邪を引かないように気をつけてください。

●ケアマネの求人が、ご希望の条件で検索できます⇒非公開求人多数!「介護のお仕事」
“介護業界で待遇のいい所をお探しの方へ (こちらは中高年の方も大丈夫です!)

 

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
他ブログのケアマネ試験情報がご覧いただけます

-ケアマネジャー, 介護福祉士, 相談職, 資格, 転職