-
-
マクドナルドで認知症カフェを開催した飯能市の地域包括支援センター
2016/6/6
マクドナルドは最近経営にまつわる悪いニュースが多かったので‥ 業績不振のマクドナルドは2015年10月以降、東京23区内だけで、32店が閉店しています。 撤退した店舗には、ライバルのハンバーガーチェー ...
-
-
都道府県に若年性認知症の専門員を配置します (2016年度より)
2015/9/25
若年性認知症の専門員を早急に配置してください! 包括で相談を受ける中で、相談されても対応に困ってしまう内容の一つが若年性認知症の相談です。 家族から切実な内容で相談される場合が多いのですが、現在若年性 ...
-
-
ケアボット、1回分の薬を手軽に取り出せる介護ロボを個人向け(楽天サイト)に発売
2015/5/13
以前に 服薬支援ロボとは H26.10.13公開 という記事を書きましたが、やっと個人向けに商品を販売することになりました。 楽天サイトから購入できるとのことです。 ネット以外でも見ながら操作できる ...
-
-
介護ロボは、将来の有力産業、関連企業の株が買われはじめてます、ウィズ、ピップ、フジモトHD
2015/4/5
ピップエレキバンという商品をご存じでしょうか。 だいぶ昔の話しになりますが、会社の会長が直々テレビコーマシャルに出演して、大ヒットした商品です。 その商品を作っている会社がピップ株式会社といい、フジモ ...
-
-
アルツハイマー型認知症治療薬の試験結果を好感し、エーザイがストップ高!
2015/3/23
前回の記事で、【速報】アルツハイマー病の進行を遅らせる治療薬ができそうです を書きましたが、バイオジェン・アイデックがアルツハイマー型認知症治療剤のフェーズ1試験結果を公表、予想以上に良好なものであり ...
-
-
【速報】アルツハイマー病の進行を遅らせる治療薬ができそうです
2015/3/23
新しいの記事を更新しました ↓ アルツハイマー型認知症治療薬の試験結果を好感し、エーザイがストップ高! H27.3.23 更新 米株式市場に上場する医薬品メーカーのバイオジェン・アイデックがアルツハイ ...
-
-
オレンジリング持ってますか?
2014/9/21
高齢者の仕事に関わっている方でしたら、お持ちの方も多いかもしれませんね。 オレンジリングとは、認知症サポーター養成講座(認サポ)を受講するともらえるリングで、サポーター証も一緒にもらえます。 私は、包 ...