rio

地域包括支援センターで働いております。介護業界の情報を発信させていただきます。

今年度のケアマネ試験の申込書配布が今月から順次開始されます

2017/5/14  

今月から配布される都道府県もありますが、サイトが更新されていない都道府県も多い‥ 今年度ケアマネ受験(介護支援専門員実務研修受講試験)を受講される方は、受験される都道府県のサイトを早めにチェックしてお ...

福祉住環境コーディネーター検定試験は、資格ビジネスとして儲かりすぎ!

2017/5/3  

2級は合格率が40%以上を上回ることが多いので、確実に合格を目指しましょう! 今年もこの時期から申し込みが始まる福祉住環境コーディネーター検定試験が近づいてきました。 今年の7月9日に第38回(2・3 ...

競争が激しいサービス向け高齢者住宅に大手野村不動産が参入!

2017/4/23    

駅前に街ごとつくって、その中に人生を謳歌するための高齢者住宅をつくります!

官民ファンドがAIでケアプランを作る会社を設立!ケアマネは必要なくなる?

2017/4/15  

ケアマネの合格率が低かったのは、いずれケアマネの仕事をなくすからか‥ 官民ファンドの産業革新機構は14日、人工知能(AI)を活用して介護サービス計画(ケアプラン)を提供する新会社を設立すると発表しまし ...

大手介護事業者が給与を上げて囲い込み、中小の淘汰が進む流れに‥

2017/4/9  

中小の介護事業者は更に厳しい環境の中で人材を集めないと‥ ベネッセホールディングス子会社のベネッセスタイルケアは、4月から介護職員の月額給与を最大15%引き上げました。 勤務地に応じて手当を増やし、人 ...

今年の介護福祉士試験の合格率は過去最高の72.1%、だって受験者半減したし‥

2017/4/2  

今年の合格者55,031人でした、去年は88,300人なので3.3万人減りました‥ 介護福祉士試験過去最高の合格率だったのに、去年よりも3.3万人合格者が減りました。 そもそも、今年の受験者は76,3 ...

明日3月28日は昨年より受験者数が半減した、介護福祉士試験の合格発表です

2017/3/27  

実技試験を終えられたみなさま、明日やっと結果が判明いたします 今年度の介護福祉士試験に受験された方は7万9113人。 16万919人だった昨年度の半分以下まで落ち込みました。 これだけ大きく受験者が減 ...

明日3月27日は看護師試験の合格発表です、合格率は90%台回復するか?

2017/3/26  

最近の大学の新設、学部の増設の多くは看護系で占めています 少子化の流れで、日本の人口は減少に歯止めはかかりません。 子どもの人口もどんどん減ってきております。 大学への入学者を確保するため、どこの大学 ...

介護福祉士試験受験者が半減した対策として、20万円を上限とした受講費を国が貸出します

2017/3/20  

実務者研修費用の補助を、今年の試験前から早く告知して始めるべきだした‥ 今年の1月に行われた第29回介護福祉士国家試験の受験者数は、16万919人から7万9113人になり半分以下まで減少しました。 も ...

【速報】第29回の社会福祉士の合格率は25.8%、精神保健福祉士は62.0%

2017/3/15  

今日3月15日は、第29回の社会福祉士と第19回の精神保健福祉士の合格発表の日です 今回の合格発表の詳細です。 第 29 回 社会福祉士国家試験 受 験 者 数 45,849 人 合 格 者 数 11 ...