ケアマネジャー 資格

【速報】岡野の無料ゼミが、2016年ケアマネ試験の合格基準予想を公開!

2016年10月10日

目次

介護支援、保健医療・福祉ともに難化

最新の記事を更新しました
シルバー新報にて、2016年第19回ケアマネ試験全都道府県の合格率を掲載 H28.12.6更新

先週10月2日の日曜日に行なわれたケアマネ試験(介護支援専門員実務研修受講試験)から8日が経ちました。
今年も多くの方が自己採点されたかと思います。
自己採点された後は、自分の点数が今年の合格基準に達しているのかとても心配になるかと思います。

解答速報で紹介した“岡野の合格無料ゼミ”さんが、10月10日18時に合格基準予想を公開されました。

岡野の合格無料ゼミさんの転載ルールに従って、このブログにそのまま転載したいと思います。

【2016年(第19回)ケアマネ試験・合格基準点予想 (分析者: 岡野 秀夫)】

【合格基準点予想】
介護支援分野 12点/25点 (可能性は低いですが11点も)
保健医療福祉サービス分野 23点/35点

【誤差について】
以上の予想点は、近年の合格率の変動(15%~19%)を参考に算出しています。
上記のうち、「介護支援分野」は12点の可能性が高いですが、11点も可能性は低いですが残っていると考えています。
一方、「保健医療福祉サービス分野」は23点が妥当と考えています。
当サイトの過去6年間(2010年~2015年)の予想がほぼ1点差以内に収まっていることを考えると、介護支援分野で13点、保健医療福祉サービス分野で24点なら合格濃厚といえます。

2016-10-10 18:00発表
岡野の合格無料ゼミ [ケアマネジャー試験講座]
http://www.care-mgr.com/care/2015/testnewsflash.html

岡野さんのコメントには介護支援、保健医療・福祉ともに難化と表現しています。

あくまでも、予想ですので最終的な結果は11月22日に全てが明らかになります。

合格後に受講が必要な実務研修は14日間、対策はできておりますでしょうか?

ケアマネ試験を合格されると、必ず実務研修を受講する必要があります。

昨年までは、実務研修の時間は44時間でした。

日数でいうと、ほぼ全国で7日間の期間で研修が設定されました。

今年は44時間からほぼ2倍の87時間になります。

ということは、日数でいうと14日間となります。

現在働いている職場を、14日間の実務研修を受講するために休むのが難しい方がおられるかもしれません。

もしかすると、既に合格を前提に仕事を辞められている方もいるのではないでしょうか。

合格発表前からでも、現在の職場に合格後に受講される実務研修のことを、相談しておいた方がいいかもしれません‥。

仮に、仕事に穴が開けることが難しく、仕事をしたままま研修が受講できないと言われてしまったら、気持ちを切り替えるしかありません。

ケアマネジャーとして働くまでは、一時的な仕事をするか蓄えで乗り切ればいいと思いましょう。

14日間の実務研修を受講される3月までの間だけ、非常勤や派遣で働くという方法もありかもしれません。

現在、介護業界は人手不足ですので、非常勤でも採用したい事業所が少なくありません。

今年の合格発表は11月22日です

実務研修は12月から開始される可能性が高いです。

年明けの1月から開始すると、1月から3月までの期間で14日間はタイトなスケジュールになってしまいますので。

実際問題として、3月まで研修が終わらないと4月に資格証が渡せなくなるので、12月から実務研修が開始してもいいように準備しておいた方がよいでしょう。

●実務研修前や実務研修の間だけ、一時的に仕事をしたい方

合格発表前や実務研修中の間に、短期的に仕事を探したい方、ケアマネジャーはまだ先とお考えの方は、お仕事を好条件で見つけられるように、複数の求人サイトからお探し下さい

●常勤・非常勤や派遣の求人(1日単位・短期・長期)を幅広く取り揃えています⇒登録はこちら≪MC─介護のお仕事≫
●派遣のお仕事を専門に扱っています、最大で時給1,700円→介護士の派遣・求人なら!【きらケア 派遣】【対象エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・福岡】
●実務研修の合い間にシフトを組んでもらうことができます→週3日OK・日勤のみのお仕事多数!介護専門求人サイトかいご畑 関東、関西、東海、中国、九州地方にお住まいの方
●すべての紹介先にコーディネーターが足を運び、 採用担当者と直接お話しし、職場の雰囲気を確認してます⇒【介護求人すぐみつかるナビ】【関東近郊限定】

最後までお読みいただきましてありがとうございました

“介護業界で待遇のいい所をお探しの方へ (こちらは中高年の方も大丈夫です!)

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
他ブログのケアマネ試験情報がご覧いただけます

-ケアマネジャー, 資格