仕事 社会福祉士 精神保健福祉士 資格 転職

【速報】第28回社会福祉士試験合格率26.2%、第18回精神保健福祉士試験合格率61.6%

公益財団法人社会福祉振興・試験センターのサイトより午後2時に公開されました!

受験された学生のみなさん、在学時に取得おめでとうございます!

働きながら、資格を取得するエネルギーは半端ないです、学生の時間があるうちに取得するのが一番効率的です。

お仕事しながら受験されたみなさん、とてつもない苦労が無事成果となりましたね!

私も社会福祉士は在学時に受けてダメで、働きながら何度も挑戦してやっと取得ができました。
みなさんの苦労が少しは理解しているつもりです。

●第28回の社会福祉士国家試験の合格率は26.2%
●第18回の精神保健福祉士国家試験の合格率は61.6%

みなさん安心するのは、まだ早いです!
大事なのは、取得された後に社会福祉士もしくは精神保健福祉士の資格を活かした実務について働くことです。

新卒のみなさんは、既に就職先が決まっている方は少なくないと思います。
但し、新卒でいきなり相談業務に就ける方は限られているのではないでしょうか。

まずは現場で仕事を覚える必要があるなどと言われ、介護業務などからスタートする方が圧倒的かもしれません。

以前に新卒で働くための記事を書いたことがあります。
新卒学生(未経験者)が相談職として働くには(相談職を目指せ!その3) H28.3.14 修正

一番相談職として、なりやすいのは、病院のMSW(医療ソーシャルワーカー)かもしれません。
病院の入退院の際に、相談窓口となるのがMSWですが、退院指導は患者本人の状況よりも病院の空きベッド調整の方が優先され、想定してないようなタイミングで退院を迫る話をしなくてはならないこともあります。
つらい立場にあるので、定着率が高くない仕事でもあります。

ちなみに、私が今働いている地域包括支援センターも、同じ市町村内の包括職員の定着率は高くありません。
やはり、仕事が多岐に渡っているので、大変な部分があるからかもしれません。

合格されたみなさん、相談職に就かれますか?

合格後にすぐにお仕事を探される方も少なくないでしょう。

やはり、手っ取り早いのはコンサルタントに相談ができる、転職支援サービスの会社へ登録することです。
複数の会社がありますので、それぞれから最適な条件を見つけていただくことができます。

以下にサイトを掲載しておきましたので、参考にご確認ください。

最後まで御覧いただきありがとうございました。

全国からお仕事が検索して、相談職の希望条件を探すことができます カイゴジョブ ←全国の情報から探すことができます
資格を活かして好条件で転職するなら⇒⇒介護専門求人サイトかいご畑 ←包括などの仕事も掲載しております(関東、関西、東海、中国、九州地方にお住まいの方)

介護業界でお仕事をお探しの方

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
他ブログのケアマネ試験情報がご覧いただけます

-仕事, 社会福祉士, 精神保健福祉士, 資格, 転職