ケアマネジャー 資格

なんちゃってケアマネジャー

2014年9月30日

ケアマネ試験まで日にちが迫ってきております。
今週あたりには受験票が届く都道府県が、ほとんどではないでしょうか。

私は現在包括支援センターに勤務しておりますので、要支援の方のケアプランを作成します。

言ってみれば、なんちゃってケアマネジャーです。
ケアマネの資格を持ってなくても、スキルを身に付けてなくても、現場に出れば新規相談に来られる方たちの中から、そのまま担当のケアマネジャーになります。
介護保険の申請され、介護度が要支援になれば通常包括職員が担当ということになります。
通常といいましたのは、地域のケアマネジャーさんに委託をお願いすることもできるからです。
資格を保有をしていなくても、ケアマネ業務ができる立場にある包括の職員は、試験を受けるにおいて有利に働くのではないでしょうか。

例えば、サービス担当者会議などを実践で行っていますし、介護保険サービスを事業者に依頼する中で、細かいルールを身に付けることができます。
介護保険証をお預かりしたり、居宅の届け出(ケアマネとして担当になる旨を市町村に届けないと請求業務などができませんので必ず行う事務処理です)をするなど、仕事をしながら知識が学べます。
利用者と接することなどで利用者が抱えている病気の症状や対処療法などを知ることもできます。
このことからも、包括職員はケアマネ試験を受ける上で圧倒的に有利な立ち場にあります。(ほんとかよ‥)
ですので、私と同じように包括でお仕事されている方たちは、確実に合格したいと思っているはずです。(落ちるとみじめかも)
今回受験されるみなさん、どんな状況であろうともお互いベストを尽くしてがんばりましょう!

包括の仕事も探せます⇒ 介護専門求人サイト

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ にほんブログ村

看護 ブログランキングへ

-ケアマネジャー, 資格