介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士 資格

1月23日、24日に精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士の試験が行われます

今日から福祉士3資格の受験が始まります。今が決戦のときです

私が社会福祉士(社福)を受けたのは、遠い過去ですので、どこで試験を受けたかも覚えていません‥。

23日から精神保健福祉士の専門科目の試験が開始されます。

単独で精神保健福祉士(精神)の受験する場合、専門科目が23日の午後1時30分から3時50分、翌日24日の午前10時から12時15分まで精神と社福の共通科目を受験します。2日にまたいで受験することとなります。社会福祉士と精神保健福祉士を、同時受験が可能な日程となってます。

単独で社福を受ける場合は24日に午前に共通科目、午後に専門科目を受験します。

精神保健福祉士(精神)と社会福祉士(社福)を同時受験する場合、24日の午後に精神の専門科目を受験し、25日に精神と社福の共通科目を午前に受験し、午後に社福の専門科目を受験することになるので、ハードのスケジュールをこなす必要があります。

介護福祉士は、筆記が1月24日、実技が3日6日に行われます。

精神保健福祉士と介護福祉士は、受験したことがありませんので詳しくありませんが、現在の社会福祉士の受験科目は私が受験した時より増えています。

合格するためには、合格基準点を満たすことが必要なことと、全ての科目ごとに最低1点を取らなくてはいけないことです。(このルールは結構厳しいです)

現在の社会福祉士は150点満点で18科目群もあります。単純に計算すると8問中1点を必ず取らないといけません。

合計点数が合格点を上回っていても、1科目でも0点を取ってしまうと不合格になってしまいます。

社福と精神は、大学4年生が卒業前に受ける試験になりますが、内定をもらった会社や施設は採用者に資格取得を期待しているかと思いますし、取得を前提とした配置を決めているかもしれません。

そんなプレッシャーをはねのけて、ぜひ合格をもぎとって下さい。

そして卒業後に介護業界で働かれる方、若い力を十分に発揮して業界を盛り上げてください!

最後に、今日の午後から天気が荒れ模様ですので、足元にきをつけながら会場へ足をお運びください。

これから相談員のお仕事を探される方は、以下のサイトを必要に応じてご利用ください。
●合格後、新しい職場で働こうと思っている方へ
社会福祉士の仕事を探す (関東中心でお仕事を紹介)

●職場の人間関係で苦労している方⇒【介護エイド】人間関係の良い職場の求人を厳選してご紹介1都3県(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)

介護業界でお仕事をお探しの方

にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ

他ブログのケアマネ試験情報がご覧いただけます

 

-介護福祉士, 社会福祉士, 精神保健福祉士, 資格